2018年11月27日火曜日

生物多様性ふるさと川西戦略シンポジウム開催


11月23日(金・祝)に生物多様性ふるさと川西戦略シンポジウムが、
キセラ川西プラザで開催されました。


第一部 “「はぐくみ」~未来へつなぐ 若者たちのメッセージ “ では、
高校生・大学生を中心とした若い世代が、
独自の研究や経験談、自然に関心を持つようになったキッカケ等を発表しました。


第二部 “ 「 企業と生物多様性」~SDGs持続可能な社会に向けて~ “ では、
企業が生物多様性に関する取り組みを発表しました。


第一部と第二部の合い間には参加団体のパネル展示を見学することができ、
流域ネット猪名川も活動を発表!





2018年11月18日日曜日

川西市花をご存知?

川西市の市花をご存知でしょうか?


「りんどう」です。
昔源氏が旗印にササリンドウを使用していたとのこと。
ちなみに市木は「さくら」。


残念ながら市内の自生地は数えるほどに減ってしまいましたが、
地域の方々の手によって大事に守られています。



川西市のシンボル
・市花 「リンドウ」
・市木 「サクラ」

兵庫県のシンボル
・ 県花「ノジギク」
・ 県樹「クスノキ」
・ 県鳥「コウノトリ」

2018年11月15日木曜日

川西市シンポジウムのお知らせ

11月23日(金・祝)に生物多様性ふるさと川西戦略シンポジウムが開催されます。
会場は川西市キセラホールです。

流域ネット猪名川はパネル展示を行っています。
是非お越しください。

2018年11月8日木曜日

アイツの種がいっぱい...



この種、覚えてもらえましたか?
特定外来種「アレチウリ」の種です。
秋になるとたくさんの種を付け、来年に向けて準備を始めます。
 
前回までの投稿で紹介した通り、アレチウリの種はトゲトゲ。
調べてみると「2万5千個以上の種を付けることがある」という記述があります。
果たして本当でしょうか?


種のあるところにを付けました。
仮に1房10個の種があるとしましょう。
写っているの数は9個ですから、10×9=90(個)となります。
ほんの一部分だけでおよそ100個の種があるということは...想像するのが恐ろしいですね。

アレチウリの拡大を阻止するには、この種が落ちる前に駆除するしかありません。
種が出来る前に抜き取るのが理想ですが、なかなか思うように減りません。
よって種が付く秋はアレチウリ駆除のラストスパートなのです!

写真:一庫出合地区(2018/11/1)