今年からは会場が変更されて藻川宮園橋です。
葦船・カヌー・Eボートの体験ブースや屋台・フリーマーケット等が出展されています。
例年通り、流域ネット猪名川は「外来植物撲滅ツアー!」と「魚さわり」を担当しました。
「魚さわり」は藻川で捕まえた魚や猪名川上流域で捕まえた生き物をプールに放して触れ合うことができるブースです。いわゆるタッチプールになります。
今年は大きなナマズやウナギ、ボラが登場。
触り心地はいかが??
ニゴイの大群泳、魚たちは捕まらまいと中央へ逃げてしまいました。
小さくても速いぞ~
隣はアメリカザリガニ釣りとカメ牧場(ミシシッピアカミミガメ・クサガメ)です。
ザリガニ釣りのエサはスルメ。みんなたくさん釣れていました!
おとなしいカメは小さいお子さんにも大人気、初めて触った感想は??
水辺まつりは「みんなが川ガキになる日」をモットーに、
川に入ったり、河原で遊んだり、船に乗ったり、生き物と触れ合ったりして、
川に親しんでもらうお祭りです。
是非来年の水辺まつりにお越しください‼