![]() |
| タニキキョウが斜面のあちこちに群生 |
![]() |
| ハクサンハタザオ が一面に広がっていた |
| イヌコウジュ? |
| イヌワラビ? |
| コウヤワラビ |
| ホラシノブ? |
| ミヤマアオイ? |
| キケマン |
| キツネノボタン? |
![]() |
| ウマノアシガタ? |
![]() |
| 5月4日 3月に竹を切った後に、イタドリが繁茂。 2メートル近いものが林立。アレチウリが覆うと取りにくくなるので切りに行く。 日本のイタドリがイギリスに渡り、外来植物として繁茂し 住宅を壊してしまうという新聞記事を読んだが、今年はあちこちで 繁茂しているのを見る。2日がかりで大小500本位切った。 |



